2015年4月25日土曜日

おんがくのちち



ふーん・・・。

「ら・ふぉる・じゅるね・お・じゃぽん2015」
の開催を記念したクラフト展に
SSさんも参加するのかあ・・・。


なになに
「世界最大級のクラッシックフェス」
って書いてある。






SSさんたら
どんな作品を作るのかしら・・・。

心配・・・。











バッハくん:  おい。











 バッハくん:  おい、そこの娘。












妹サ:  ・・・え。 呼びました?











バッハくん:  呼んだとも。





妹サ:    ・・・・・・・・・・。









妹サ:  もしやあなたが参加作品?




バッハくん: いかにも。










妹サ:

すごーい。
あたまフワフワ~。




バッハくん:

今回のイベント参加を受けて
SSが最初に思い浮かべたのが
この頭だったそうだ。










妹サ:

(それって音楽と関係ない。でも言えない。言えないよ・・・。)











妹サ:  さ、さっすが~。「音楽の父」!




バッハくん:  いかにも。










2015年4月18日土曜日

ゆーらくちょーにて




こんにちは。妹Sallyです。

二人展が終わってほっとひと息のSSさん。
今日は元気をチャージするため
「ひつまぶし」ランチです。










 一膳目はそのまま
 二膳目は薬味で
 三膳目はお茶漬けで


・・・が、ひつまぶしのルールですが
一膳目の途中から薬味とおだしを投入するのがSS流。

「おだしがぬるくなるのがイヤ」

とのことです。












お腹を満たした後は
有楽町にある東京国際フォーラムで開催された
アートフェア東京へ。










わー、すごいひと。

SSさんもフォーラムに作品を置かせてもらえばいいのに。










SS:

アートフェアじゃないけど
フォーラムがらみのイベントに参加するよ。











妹サ:

えっ。

どんなイベントですか?









SS:

ヒントはあっち。



妹サ:

あっち?







妹サ:

・・・・・・・・・・・。









妹サ:

SSさん、ミュージシャンでしたっけ?



SS:

いや、そうじゃないけど
それがらみの企画に。





                      <つづく>






2015年4月14日火曜日

うさぎの時間





こんにちは。妹Sallyです。

私、雑誌にのりました。
(たぶん)かわいいうさぎしかのることができない
うさぎ憧れの雑誌(?)「うさぎの時間vol.15」に。

それを記念して
Sleepy Sheepホームページでは「Sally」3タイプ発売中。

ぜひ私の「ぶんしん」を持って
「Sallyわーるど」 を拡大してまいりましょう。
twitter、instagramの「#うさぎのSally」もぜひ活用してね。


twitter→ @SSmonologue

instagram→ ssmonologue







2015年4月10日金曜日

ワクワクワークショップ



皆さん、こんにちは!妹Sallyです。

ひき続き展示会場からお届けです。











最終日はなんとモリさんの
「貼り絵ワークショップ」を開催です。











ふーん・・・。

この紙を使って貼り絵を制作するのね。










うんうん。

あ、なるほどなるほど。

へえ~。


これはいい作品ができそう。










私も参加しようっと。











あ。


届かない。












2015年4月4日土曜日

モデルになりたい





さて、会場には
1昨年2月開催の「animal-man」展で制作した
大きな動物シリーズも展示されています。









そしてなんと!

逆コラボとして
モリさんが貼り絵にして下すったのでした。










ペンギンさんも







ブタさんもあります。










でも、私をモデルにした作品がない・・・。









なんでようっ。

なんでブタさんはモデルになれたのようっ。









ブタさん:

知らな~い。
単に好みの問題なんじゃない?



妹サ:

ムッ。

ハムにしてやろうか。









でもまあいいや。

今回も「サリーちゃんブロマイド」は
ちゃんとあるし。











やっぱり

か~わいい~♡











2015年3月28日土曜日

ルーペで覗いてみたら



ひき続き
FEELING GOOD展会場から
妹Sallyがお届けです。









今回はモリさんの貼り絵イラストを
SSさんが2Dのフェルト作品にする
という展示です。






ほんとだ~
絵とおんなじ。








彼の名は「ジョン」。

ホットドッグがすきみたい。
2個も食べてる。









「30代男子」という設定らしいけど
おふろにおふねを持ち込むのって
どうかしら。









おや?

あんな所にルーペが。









わー。

これがあるとモリさんの貼り絵の
「ちみつさ」がよくわかる。


おもしろーい。









あら、好みのタイプ。







            <つづく>













2015年3月23日月曜日

ムラカミさん




皆さん、こんにちは。
妹Sallyです。

私が今どこにいるか
わかりますか?








ヒントはこちら。









そうです。

村上春樹ファンや文学、アート好きが集う場所
荻窪の「6次元」です。

なんとこの場所で
SSさんが二人展を開催しているのです。










SSさんにしてはなかなかの

「度胸試し企画」

だと思う・・・。










どうか見守っててねムラカミさん。











ムラカミさん:


「私は常に卵の側に立つ」

        (出典 エルサレム賞受賞時のスピーチより)











2015年3月13日金曜日

おしるこ食べてる場合じゃない





皆さん、こんにちは。
お久しぶりの妹Sallyです。

今回は時をさかのぼって
お正月に撮った写真でお届けします。









・・・・・・。









とってもおいしそうな
おしるこです。

香ばしいおもちと
ふっくらしたあずきのマリアージュ・・・










 ・・・なんて、

おしるこの「シヅル感」を伝えてる場合じゃないのでは。?



 






SSさん、来週展示なんだよね・・・?











・・・というわけで
SSさんの展示詳細は以下です。
よろしくお願いいたします。

私も会場に顔を出します。


※次回の更新は3/23(月)の予定です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FEELING GOOD展 











今回は貼り絵イラストレーターの森邦保さんとコラボです。
森さんの作品をモチーフに、2Dのフェルト作品を制作。
ぜひご来場下さいませ☆

会期 3/17(火)~21(土) open:13:00~19:00 
会場 荻窪6次元
 
◯森邦保による貼り絵ワークショップ「ミニミニ貼り絵を作ろう!」開催
3/21(土) 時間 14:00~16:00 (定員:10名様/要予約)  

参加費:1500円(ドリンク付き)
お名前、お電話番号を明記の上info@morikuniyasu.comまでご連絡下さい。